ホワイトリボンは、女性のセクシュアル・リプロダク
ティブ・ヘルス・ライツ(SRHR:性と生殖に関する
健康と権利)の大切さを伝える、国際的な
シンボルマークです。
https://white-ribbon.org/about/
ジョイセフは、女性のSRHR実現をミッションに
掲げて活動する国際協力NGOとして、
ホワイトリボンへの賛同を表明しています。
ホワイトリボン運動で集まった寄付は、ジョイセフを
通じ世界の女性がSRHRの実現を目指し活動に
充てられています。
ホワイトリボン運動の一環として、女性のための支援を
行うアストさんのPB商品ホワイトリボントイレットペーパー
★パルプ100%
★12ロール入り
★シングル:50m ダブル:25m
商品を購入することで参加できるホワイトリボン運動。
トイレットペーパーは、シングルとダブルの2種。
自宅ではダブルのトイレットペーパーを使って
いますので、購入するならダブるかな(^-^)
ホワイトリボン運動の仕組み
色々な運動に参加したい!と思っても
何をすればいいのか?わかりませんよね(;^_^A
こうして、商品を購入することで
運動に参加できるのは、本当に嬉しいですね。
どうせ買うなら、少しでもこのような運動に参加できる
商品を選びたいと思っています。
パケも可愛くて笑顔になります。
みなさんは、シングルとダブル
どちらを使ってみたいですか?
今日は、アストさまより上記で紹介した
ホワイトリボントイレットペーパーを抽選で20名様に
モニタープレゼント
みなさんも是非イベントに参加して
ホワイトリボントイレットペーパー使って
みませんか(^_-)-☆
モニターへの参加は、こちら
【日用品】ホワイトリボン
トイレットペーパー モニター募集
アスト株式会社公式Twitterアカウント
@_ast_official
https://twitter.com/_ast_official
作ったばかりのTwitterアカウントになりますが
フォローしていただけると大変嬉しいです!
早速、フォローしてきました\(^O^)/
Instagramもフォローしてね企業紹介
アスト株式会社
アストは家庭紙(トイレットペーパーや
ティッシュペーパー・・etc)の専門商社です。
メーカーから仕入れた商品を全国の販売店様に
お届けしています。
その関係でたくさんの紙メーカーとお取り引きがあります。
また、自社でオリジナルのティシュやトイレットペーパー
を開発したりしています。
皆様のお声をもとに家庭紙業界を活性化したいと
考えておりますので、ご協力よろしくお願いいたします!
Trackback URL
Comment