食物繊維が豊富で腸内清掃してくれ便秘改善。
そして、栄養豊富❤
糖分をエネルギーに変えるビタミンB群
抗酸化作用を持つビタミンE
コラーゲンの生成を促進するビタミンC
ダイエットにもお勧めだし!
アンチエイジングの食材としても(^^)v
みなさんは、お家でどのような料理をしていますか?
私は、大学芋にしたり~~
天ぷらにしたり、スイートポテトやサラダにしたり。
色々アレンジして食べています♪
今日は、お芋好きさんに朗報
自社のグループ農業生産法人で栽培された
カネ吉のさつまいも1kg をプレゼント。
カネ吉の母体である株式会社ヤマザキのグループ会社
アグロヤマザキ(静岡県)で栽培している
“さつまいも”になります。
栽培の際には自社で研究・開発を行っている
ヤマザキ堆肥(元肥)とアグロ・ゴールド(肥料)
を使用しています。
ヤマザキ堆肥・・・食品製造工場で生の野菜を加工した際
本来であれば廃棄してしまう野菜残渣(ざんさ)を活用し
再び利用できるように自社の堆肥工場で堆肥にしました。
アグロ・ゴールド・・・自社で堆肥の発酵を促進させる
働きを持つ微生物から研究・開発を行っている堆肥です。
今回のさつまいもは収穫時に規格外サイズとなった、
小さめサイズのさつまいもになります。
2022年11月頃に収穫されたさつまいもを約2か月程
寝かせ、甘さを引き出しています。
この美味しいサツマイモでアレンジレシピを作ろう。
今日は、株式会社ヤマザキさまより上記で紹介した
カネ吉のさつまいも1kg を抽選で10名様に
モニタープレゼント
みなさんも是非イベントに参加して
カネ吉のさつまいもで美味しいレシピにチャレンジしよう。
モニターへの参加は、こちら
【新商品】\カネ吉のさつまいも1㎏/
アレンジレシピ大募集♪
企業紹介
株式会社ヤマザキ
惣菜メーカー株式会社ヤマザキの目標である
「料理を社会分業で支える」のもと、公式通販ショップ
カネ吉では、食への価値観が多様化している中でも
出来るだけ多くの家庭に「幸(さち)」と「笑顔」に
なっていただけるモノとコトをお届けします。
オーツ麦ってどんな穀物?
Source;https://www.sciencedirect.com/
オーツ麦は、ロシアやアメリカ、カナダ、ヨーロッパ諸国
などで栽培されている穀物です。
主に動物の飼料に利用されており、食用として食卓に
広がり始めたのは19世紀になってからと言われています*1
健康志向の高まりを背景に、近年は食用としての消費が
広がってきているものの、まだまだ少ないのが現状です。
オーツ麦には、小麦に含まれるグルテンというたんぱく
質が含まれていません。そのため、グルテンが原因で
腸に炎症が起こるセリアック病の患者さんにとって、
オーツ麦は安全な穀物だとされています*2。
ただ、製造過程で小麦が混入してしまうこともあるため、
選ぶ際は製品のグルテンフリー表示やアレルゲン表示
などを確認することが大切です。
グルテンにはパン作りに必要な弾力や粘りを出す性質が
ありますが、オーツ麦にはグルテンがないことから、
パンの原料には向いていません。
オーツ麦の食べ方としては、熱処理したオーツ麦を
平たくしてフレーク状に加工したオートミールがもっとも
一般的です*3。
オートミールに玄米やライ麦などを混ぜ、砂糖や油を
加えて焼き上げたグラノーラは、日本でも朝食として
摂る人が増えています。
オーツ麦の悪玉コレステロール低下作用
オーツ麦は健康にいいことが知られている穀物ですが、
特に血液中のLDL(悪玉)コレステロールを低下させる
作用について多くの研究報告があります。
この悪玉コレステロール低下作用に関与していると
言われているのが、オーツ麦に含まれる水溶性
食物繊維のβ-グルカンです*4。
オーツ麦β-グルカンには腸内の消化物の粘度を
高める性質があり、それによって糖質や脂質の吸収が
遅くなることで、血中の悪玉コレステロール値が低下
すると言われています*5。
オーツ麦の悪玉コレステロール低下作用は、健康強調
表示をすることがアメリカ食品医薬品局や欧州食品安全
機関からも認められており、効果を得るには1日当たり
少なくとも3gのβ-グルカンを摂るべきとされています*6。
コレステロールが高めの日本人を対象とした研究では、
オートミール60g(β-グルカン:2.1g)を摂取すると、
摂取期間中は血中の総コレステロール値が低下する
という結果が報告されています*7。
なお、β-グルカンは大麦にも豊富に含まれており、
オーツ麦β-グルカンと同じく悪玉コレステロール低下
作用があることが分かっています。
詳しくは「大麦とその効用」をご覧ください。
オートミールは肌にもいい!?
オーツ麦にはβ-グルカンのほかにも健康に有用な
成分が豊富に含まれています。
特に注目されているのが、オーツ麦特有の
ポリフェノールである「アベナンスラミド」です。
アベナンスラミドの効果を報告した研究は数多くあり、
炎症やかゆみを和らげる作用があることが分かって
きています*8。
実際に、オートミールは皮膚のかゆみを軽減するための
局所療法として何世紀にもわたって使われてきました。
現在では、シャンプーやシェービングジェル、保湿クリーム
などオーツ麦成分を使用した製品は数多く市販されており、
日本でも入手することができます。
抗酸化作用や抗炎症作用を持つアベナンスラミドは、
動脈硬化の予防にも役立つ可能性が示されています*8
アベナンスラミドの大部分はオーツ麦の外皮
(オートブラン)に存在しており*4、外皮にはβ-グルカン
も豊富に含まれているので、オーツ麦の健康効果を
最大限に取り入れるには外皮までまるごと
食べられるオートミールがおすすめです。
最近ではオーツ麦の新たな楽しみ方として、オーツミルク
も広がりつつあります。オーツミルクについては
「豆乳だけじゃない!いま注目の植物性ミルク」で
紹介していますので、こちらも合わせてご覧ください。
そんな健康と美容によいオーツ麦を食べてみたいと
思っています。
シリアルって、糖質が高いので
ダイエット目的で食べるときは、注意が必要ですね。
その点、あまくないオーツ麦シリアルは
甘くないので本当に嬉しいですね♪
オートミールは栄養面で優れているけどクセのある
匂いやぼそぼそとした食感が苦手…
という方にも、「あまくないオーツ麦シリアル」なら
サクサク軽い食感を焙煎した良い香りとともに味わえます。
またオートミールのように加熱などの調理が不要なので、
ヨーグルトに混ぜるだけ、サラダやアイスにかけるだけ、
で簡単に召し上がれます。
これからオーツ麦を食べてみようかな・・・と
お考えの方にも始めやすい商品です。
妹が毎日オートミールを食べていますが
結構匂いが(;^_^A
そんな気になる匂いも軽減され食べやすいなら
始めてみようと思っています。
こちらの糖質や脂質は?
< 栄養成分表 1食(30g) 当たり >
エネルギー 120kcal
たんぱく質 3.6g
脂質 3.3g
炭水化物 20.5g
糖質 17.3g
食物繊維 3.2g
食塩相当量 0g
鉄 1.07mg
カルシウム 12.5mg
カリウム 61.5mg
水溶性食物繊維 1.4g
不溶性食物繊維 1.8g
一般のシリアルは、糖質も高く牛乳をかけて
食べると、もっと糖質がUPします。
食べるならあまくないオーツ麦シリアルにチェンジ(^^)v
甘くないのでアレンジ自由。
私は、どろどろにしたオートミールが
とっても苦手です(;´Д`A
そのまま、、ポリポリ食べたい!!
だから、このあまくないオーツ麦シリアルを
食べてみたいと思っています。
この商品は、あのハクバクさんの商品なので◎
信頼の企業なので安心して食べることができます。
今日は、オーツ麦シリアルをおいしく食べたい!と
思っている方にハクバクさまより上記で紹介した
あまくないオーツ麦シリアルを抽選で50名様に
モニタープレゼント
みなさんも是非イベントに参加して
あまくないオーツ麦シリアルで健康と美容UP
しませんか。
モニターへの参加は、こちら
【新発売】そのまま食べて美味しい、アレンジも自由な
「あまくないオーツ麦シリアル」モニター50名様募集!
企業紹介
株式会社はくばく
株式会社はくばくは大麦や雑穀を始めとした
穀物を主に扱う食品メーカーです。
穀物の力を信じ、おいしさと健康を追求した商品を
作り続けています。商品を通じて皆様の健康と豊かな
食生活の実現を目指しています。
塗り心地なめらか&ムラなくキレイ♪
練りファンデ+ファンデブラシの特別セットで
春メイクを楽しもう(*^艸^*)
マーシュフィールド SC クリーミィタッチファンデと
マーシュフィールド スリーウェイファンデブラシ
マーシュフィールド SC クリーミィタッチファンデ
って、どんなファンデーション!?
マーシュのカバーメイク用ファンデーションは
テクニック不要!
マーシュ・フィールドは、あざ、傷痕、シミなど肌色の
悩みを抱えている方のために開発されたカバーメイク用
の化粧品です。
ベースメイクにおいて、カバー力の高さをお求めの方に
オススメのメイクブランドですよ
高カバーメイクを始めて使うと言うかたに
オススメのマーシュフィールド SC クリーミィタッチファンデ
<マーシュフィールド SC クリーミィタッチファンデの特徴>
*スルスルと伸び、なめらかな使い心地で厚塗り感のない
自然な仕上がりに!
*高密着オイル配合により、水分蒸散を防ぎしっと
りとした肌をキープ
*優れた皮脂吸収力により油分による
化粧崩れも長時間防止
*汗にも強いウォータープルーフ処方
さらにSPF47 PA+++なので、これからの季節の
紫外線対策にも有効なファンデーション。
ちょっとした外出時にも活躍しそうですね(^^)v
カラーは4カラーです
インスタなどSNSでも、続々ポストされています♪
シミやクマ、ニキビ跡などの肌色ムラなど
肌の悩みを・・・厚塗り感なくカバーする(^^)v
厚塗り感ないのは、本当に嬉しいですよね。
塗ってます!!!!的な壁みたいなメイクはゴメンだ。
さっと一塗りで肌の悩みをカバーできるだなんて
本当に嬉しいですね。
滑らかなテクスチャーで、サッとひと塗りするだけで
手軽に悩みを目立たなくしてくれます♡
ウォータープルーフ処方なので皮脂や汗による
崩れも防止します!
マスクメイクにもお勧め
メイク崩れを防いで、ずっと綺麗なお肌へ。
マーシュフィールド スリーウェイファンデブラシ
「マーシュフィールド スリーウェイファンデブラシ」は
せっかくのカバーメイク用のファンデーションでも
思うように塗ることができず諦めてしまうお客様の
ために2年がかりで開発した、待望のアイテムと
なっております。マーシュフィールド スリーウェイファンデブラシの特徴
*「塗りのばす、重ねる、フラットにする」の3つの
メソッドで思いどおりの仕上がり
*ファンデーションをムラなく均一に塗ることができる
*ブラシの先はしなやかで程良いコシがあるため、
マーシュのファンデと相性◎
「マーシュフィールド SC クリームファンデS」
「マーシュフィールド SC クリーミィタッチファンデ」
「マーシュフィールド SC ボディカバーファンデN」
「マーシュフィールド SC カラープラス」にお使い
いただけますが、お手持ちのクリームファンデ
リキッドファンデでもお試しいただけます。
ファンデをブラシで塗布するメリットって?
仕上がりが美しい事です。
スポンジで塗布するよりはるかに綺麗に仕上がる♪
自然なツヤ肌に仕上げる事が出来る。
メイクのノリが良くなります
メイクのもちが良くなるので化粧崩れしにくい!
ブラシで塗るので、時間は掛かりますが
仕上がりが、とても綺麗だと聞き是非ブラシで
メイクしてみたいと思いました。
ブラシ初心者なので慣れるまで何度か練習♪
つや肌メイクが叶うようなので、是非使ってみたいです。
塗りのばす・重ねる・フラットにする 3つのメソッドで
思いどおりの仕上がりに(*^艸^*)
マーシュフィールド スリーウェイファンデブラシ
メイクブラシって・・・アイホールのメイクにしか
使った事がないのですが(;^_^A
姪っ子がブラシ!めっちゃいいよ~
ファンデに使うと、ムラ無く綺麗に仕上がるんだ
と絶賛していたメイクブラシ。
ファンデをブラシで!?
今まで、何十年もスポンジでファンデを伸ばしていました。
そんなに良いなら、使ってみたいな♪
ファンでは、肌悩みをしっかりカバーしてくれるので!
シミやソバカス、カンパンや白斑などを綺麗に
カバーしてくれます(^_-)-☆
肌悩みがあるなら、是非このマーシュフィールド
SC クリーミィタッチファンデ使ってみませんか?
ファンデーションをムラなく均一に塗ることができる
魔法のブラシで美しい仕上がりを体験してみよう。
今日は、マーシュ・フィールド株式会社さまより上記で
紹介したマーシュフィールド スリーウェイファンデブラシ
とマーシュフィールド SC クリーミィタッチファンデを
セットにして抽選で25名様にモニタープレゼント
みなさんも是非イベントに参加して
特別セットで春の美肌メイクしてみよう。
モニターへの参加は、こちら
塗り心地なめらか&ムラなくキレイ♪
練りファンデ+ファンデブラシの特別セットをプレゼント★
マーシュ・フィールド株式会社
マーシュ・フィールドの商品は、あざ・傷痕・シミ・
ニキビ痕など、肌の色に関するお悩みを持たれる
方のために開発された、カバーメイク用化粧品です。
https://www.marsh-field.jp/
| HOME |